ちょっと用事があって、
新宿の大塚家具に行ってきたんですけど・・・
意外や意外!
なんとミッキー90周年グッズの販売をしてるじゃないですか!?
大塚家具のサイト、
ミッキー90周年グッズのページのリンクを貼っておきますね。
https://www.idc-otsuka.jp/disney/
まずは正直な話をします。
大塚家具・・・最高でした♪
ブースがかなり広くって、
1フロアの3分の1を締めてる感じ。
品揃えも良いですし、センスも良かったです。
では撮ってきた写真をご紹介していきましょう!
まずは入り口です。

こちらは伊勢丹側の入り口。
地下鉄の新宿三丁目駅で降りた時に入っていく側です。
入るとすぐにミッキー90周年グッズのポップがあるんですが・・・

もうちょっとちゃんとやって欲しいですね。。。
「世界の絨毯展」のポップがかぶさってしまってます。。。

そして入ってみたんですが、
1階、逆側の入り口の方にありました。
まずはメインブースです。

広いでしょ?
このメインブースを一つ一つ写真でご紹介していきますね。
まずはテーブルの上。
ミキミニちゃんたちが寝っ転がってて可愛いです。

ステンレスグラスやお弁当箱など、
ちょっとゴチャッとした感はありますけど。笑
そしてこのテーブルの横の棚。
小さめのトートバッグやフェイスタオル、
クッション、ポートが、こちらは綺麗に飾られています。

この柄、良いですよねー。
特にドナルドが、今パークにいるキャラとは全然違います。笑
テーブルの後ろにあるディスプレイには、
この大塚家具ミッキー90周年グッズのメインフィギャが
飾られています。

全種類欲しい。。。
端っこにはKIDEAシリーズです。

こちらはわざわざ大塚家具で買わなくても、
色々なショップに出ているんですが。。。
やっぱ可愛いですね♪
こちらのお家セットが欲しいです。

全部揃えたら10万円ぐらいになるみたいですけど・・・
では、各商品が置かれている棚をご紹介しましょう!

けっこう多いでしょ?
こちらのミッキーのマット、そこそこしっかりしてますが、
白なので汚れが目立ちそう。。。

ドナルド柄のランチョンマットは、
まあ醤油さえこぼさなければ。。。^^;

ミッキーの食器セットです。
切子ガラスが良い味出してます♪
普段使いはできませんけど。

その下のミッキー柄のお皿は、
九谷焼らしいんですけど、ちょーっと高いかなー。
見た目は普通のお皿ですからねぇ。。。
こちらのコップ、お皿も、私はいまいちかなー。
ディズニーじゃなくても良いような。

クッション、タオル、ランチョンマットです。
この柄はいいですね!私は好きです。笑
でもやっぱり白なんで、ちゃんと定期的に洗わないとですね。

こちらのクッションはなんかケバいですね。。。
でもランチョンマットは欲しいです♪

このバッグシリーズは
ギリギリ普段使いができるかどうかってところでしょうか。

個人的にはこのコーナーが一番ヒット!

ヘリンボン柄のミッキーシリーズ!
トートもクッションも買おうかなー。
ステンレスグラスも、仕事中に使いやすそうです。
先日ディズニーシーで35周年のコップのふちフィギュアを買ったんですが、
それを飾るのにも良いですね♪
お弁当箱はうちの子が大きくなった時用に買っておこうかな。
まだ4ヶ月ですけど。笑
ミッキーのファンタジア柄シリーズです。

これはいいですね!
ラグマットもクッションも、良い色と良いイラストです。
ゴブラン織りらしいです。
個人的にはこの玄関マットも嫌いじゃないんですよねー。
我が家は賃貸アパートなので、置くような玄関はないんですけど。^^;

こちらはメインブースの端にあるコーナーです。

なんでしょう、このちょっと住みたくなる感じ。笑
テーブルの上のぬいぐるみが欲しいです。
売り物じゃないんですけど。。。
裏から入ってしまったのでアレなんですが、
本来の入り口のディスプレイもご紹介しておきますね。

こちらは大塚家具新宿ショールーム、
正面入り口に入ってすぐのところにあるディスプレイ。

このクッションが全部欲しい。笑

ディスプレイ横にもちょっとしたグッズ置き場がありました。

少し離れたところにも、食器ディスプレイコーナーが。

左端のステンレスマグカップの柄が可愛いです♪

最後に別の角度から全体像をパシャり。

実は今回大塚家具に行った理由は、
パソコン作業用のイスを購入するためでした。
だからここまでディズニーグッズが揃ってるなんて思いもよらず…
予算もあるので、ちょっと家で相談してから、
改めて買いに行きたいと思います。笑

